わたしのこと わたしのこと 50代からネット販売を始めた帆布バッグ作家・もかとものプロフィールです。minneでの販売経験や、制作のこだわり、小さな収益につながる工夫を発信しています。 2025.05.16 わたしのこと
制作・ハンドメイドのこと ハンドメイド新作の作り方|アイデア・試作・販売の流れを実例で紹介 ハンドメイド新作はどうやって生まれる?アイデアの出し方から試作・修正・販売までの流れを、実体験に基づいてご紹介。自分らしい制作ペースを見つけたい方にもおすすめの内容です。 2025.07.10 制作・ハンドメイドのこと
Uncategorized 家事とハンドメイド制作を両立するための暮らしの工夫 50代主婦が実践する、家事とハンドメイド制作を両立するための暮らしの工夫を紹介。完璧を目指さず、無理なく続けるための時間の整え方をお届けします。 2025.07.04 Uncategorized無理なく続けるコツ
愛用品 仕上がりに差がつく!ハンドメイド販売で使ってよかった製作道具ベスト6 販売に慣れてきた方におすすめ。仕上がりに差がつく小さな道具で、作品の完成度がぐっと上がります。使ってよかったアイテム6選。 2025.06.26 愛用品
販売の記録・実践メモ 作品は変えてないのに、反応が変わった。売れない時に効いた“見せ方”の工夫 作品そのものを変えなくても、“見せ方”の工夫で反応が変わった実体験をご紹介。写真・説明文・サイズ表記の小さな改善ヒントをまとめました。 2025.06.23 販売の記録・実践メモ
ハンドメイド販売 売れるハンドメイド作品に共通する“考え方”|選ばれる作家がやっていること 売れているハンドメイド作品には共通点があります。作る前の考え方や工夫を知ることで、あなたの作品作りにも活かせます。 2025.06.21 ハンドメイド販売販売の記録・実践メモ
ハンドメイド販売 minneとCreemaどっちがいい?販売経験者が比べてわかった違いと選び方 minneとCreemaの違いを販売経験をもとに比較。初心者に向いているのは?販売手数料や作品傾向、出品のしやすさも紹介。 2025.06.20 ハンドメイド販売
ハンドメイド販売 ハンドメイド作品が売れたら?初めての発送までの流れと丁寧な対応のコツ 初めてハンドメイド作品が売れたら?メッセージの送り方・梱包・発送・レビュー対応まで、初心者にもわかりやすく流れを解説。 2025.06.17 ハンドメイド販売販売の記録・実践メモ
ハンドメイド販売 ハンドメイド販売は50代からでも遅くない!スマホひとつでできる始め方とコツ 50代からのハンドメイド販売は遅くない!スマホだけで始められるネット販売の流れや、価格設定・SNS活用のコツまで詳しく解説。 2025.06.15 ハンドメイド販売
愛用品 ハンドメイド販売歴15年のわたしが選ぶ、作業に欠かせない愛用道具5選 ハンドメイド販売歴15年の筆者が、日々の制作で愛用している道具を5つ厳選。使い続けて実感した選び方や使いやすさをご紹介します。 2025.06.13 愛用品
ハンドメイド販売 50代から始めたハンドメイド販売|無理なく続けるネット販売の始め方 50代からハンドメイド販売を始めた筆者が、販売サイトの選び方や準備してよかった道具、続けてわかったことを実体験でご紹介します。 2025.06.12 ハンドメイド販売無理なく続けるコツ